閲覧者数
園田学園女子大学 陸上競技部
SONODA G.W.U TRACK AND FIELD

「発想を柔軟にして、常に疑問をもって練習にあたる」
園田女子大学 陸上競技部の良さの1つに、
「全部員が、全部員の名前を言うことができる」
があります。学年関係なく、切磋琢磨しながら、
協調性・コミュニケーション能力・総合力
を高めています
平成26年3月に完成したオールウェザーの第2グラウンドで、
部員100名全員が目標に向かって、日々練習に努めています
全員が自己ベスト記録更新
TEAM
THROW
パート長
岩木 理菜
目標
根気強く 粘り強く 楽しくをモットーに他パートにも負けない
TEAM
MIDDOLE&LONG
パート長
袴田 美琴
目標
目的をもって練習に取り組み、個人やチームの目標を達成する
TEAM
SPRINT
パート長
短短 藤原 沙耶
短長 後藤 奈緒
障害 尾﨑 サキ
栗谷 瑞希
目標
短短
1番人数が多いパート、全員で声を出し励まし、切磋琢磨しながら自己ベスト更新、全カレの標準記録を突破する
短長
全員自己ベスト更新、マイル園田記録更新を達成に向け、互いを励まし合って日々の練習に取り組む
障害
全員が目標に到達できるように、お互い切磋琢磨する
ひとりひとりが目標を見失わず、自己新記録更新、応援されるハードラーであることを目指す
TEAM
JUMP
パート長
砂場 大江 里香
走高跳 浦島 美憂
棒高跳 廣岡 玲美
目標
幅/三段
切磋琢磨し、全員が自己ベスト更新
走高跳
1cmでも高く自己ベストを更新できるよう、互いに高め合って練習に取り組む
棒高跳
昨年卒業された那須コーチに指導をいただき、1人1人が強くなろうという思いを胸に日々の練習に取り組みます
TEAM
SEVEN
パート長
大村 美空
目標
各自自己ベスト更新のための努力を怠らない
関西インカレ混成総合優勝
全日本インカレ3枠標準突破